
2018年02月11日、神戸山口組『四代目山健組』統括委員長で『二代目兼一会』会長の植野雄仁が、四代目山健組から絶縁処分されたという情報があった。二代目兼一会は大阪のミナミでは有名な組織で、武闘派として名を馳せ、半グレとの関りも指摘されていた。二代目兼一会は同じ神戸山口組傘下の太田興業とトラブルになっており、和解案に植野会長が反発したことが絶縁の主な理由とされる。
二代目兼一会は2018年02月に四代目山健組から絶縁処分され、六代目山口組『極心連合会』に移籍。極心連合会副会長を務め、2019年11月に六代目山口組の直参に昇格した。
スポンサーリンク
菱のカーテンの向こう側2018 〜山健組最高幹部がまさかの絶縁処分に〜
2018.02.12
(R-ZONE) http://r-zone.me/2018/02/2018-4.html
神戸山口組の中核・山健組で緊急事態発生、抗争の危険も… 武闘派組織離脱で“第4の勢力”が誕生か?
2018.02.13
(Business Journal) http://biz-journal.jp/2018/02/post_22308.html
四代目山健組二代目兼一会々長 植野さん本日付けで絶縁処分と成りましたね!ミナミの件で色々と話が 二転三転してましたが…#神戸山口組 #山健組
— 事 情 通 (@hzI3I5d8qJlDaXa) 2018年2月11日
— 白くま会長 (@ShirokumaKaicho) 2018年2月11日
山健組、兼一会の植野さんが、中田さんと揉めました…絶縁処分とのこと。
— 白くま会長 (@ShirokumaKaicho) 2018年2月11日
この判断が、今後の山健組と神戸山口組にどの様な影響を与えるのか…。他に選択肢がなかったのか?本当にこれで良かったのか?今後、1番、身にしみて思い感じるのは、井上親分じゃないでしょうか…。 pic.twitter.com/OS1vTcVAkY
— 白くま会長 (@ShirokumaKaicho) 2018年2月13日
菱のカーテンの向こう側〜2018〜 飛び交う兼一会の動向を追う〜
2018.02.17
(R-ZONE) http://r-zone.me/2018/02/2018-5.html
神戸山口組を絶縁された武闘派組織・兼一会に飛び交う六代目山口組入りの噂
2018.02.20
(Business Journal) http://biz-journal.jp/2018/02/post_22381.html
3つの山口組抗争に新たな火種 神戸「武闘派組長」絶縁の波紋
2018.02.22 11:00
(NEWSポストセブン) https://www.news-postseven.com/archives/20180222_653220.html
菱のカーテンの向こう側 〜2018〜 激震!二代目兼一会、電光石火の極心連合会入り!2018.02.23
(R-ZONE) http://r-zone.me/2018/02/-2018-4.html
山口組分裂後、屈指の大型移籍が実現!武闘派組織・兼一会が六代目山口組・極心連合会入り
2018.02.24
(Business Journal) http://biz-journal.jp/2018/02/post_22437.html
二代目兼一会 植野さん極心連合会舎弟末席で落ち着いた様です!#六代目山口組 #神戸山口組
— 事 情 通 (@hzI3I5d8qJlDaXa) 2018年2月21日
神戸の兼一が正式に山六の極心に移籍か..
— 💀HITOSI (@HitoshiOfficial) 2018年2月21日
3つの山口組がひしめく大阪・ミナミ…商業好調でシノギ争奪戦懸念
2018.4.4 06:30
(産経ニュース) http://www.sankei.com/west/news/180404/wst1804040004-n1.html
このニュースのまとめ
- 2018年02月11日、神戸山口組『四代目山健組』統括委員長で『二代目兼一会』会長の植野雄仁こと金奎轍(65)が、四代目山健組から絶縁処分された。
- 二代目兼一会は同じ神戸山口組傘下の太田興業とトラブルになっており、仲裁に駆け付けた任侠山口組相談役の土倉太郎を殴る事件が発生していた。太田興業との和解案に植野会長が難色を示し、四代目山健組の中田若頭に反発したり、執行部会を欠席していたとされる。太田興業の件と、過去の件も含めての絶縁処分だと言われているが、真相は不明。以前には同じ神戸山口組の二代目黒誠会ともトラブルになっていたとされる。
- 植野雄仁は三代目山口組『菅谷組』傘下『浅野組』の出身で、菅谷組が解散すると浅野組は山口組から離脱して結成された『一和会』の傘下となる。浅野組が解散すると初代兼一会に加入し若頭を務めた。初代兼一会会長の荒木一之が引退すると二代目兼一会会長を継承し、四代目山健組の直参となった。四代目山健組で若頭補佐、懲罰委員長を経て、2017年に統括委員長に就任していた。2012年頃には二代目兼一会を邦友連合会に改称するが、2013年に二代目兼一会へ名称を戻した。
- 二代目兼一会は一本独鈷で組織を継続する、三代目兼一会に代替わりし四代目山健組の傘下のまま、六代目山口組『極心連合会』に移籍するなど、様々な噂が出ているが真相は不明。
- 2018年02月21日、神戸山口組『四代目山健組』から絶縁処分されていた『二代目兼一会』会長の植野雄仁は、引退せず二代目兼一会を率いて六代目山口組『極心連合会』に移籍し、副会長もしくは舎弟に就いた。
植野会長絶縁処分までの経緯
- 神戸山口組『太田興業』が神戸山口組『四代目山健組』傘下『二代目兼一会』の縄張りで違法インターネットカジノ店のシノギを始める。
- 話を聞いてない二代目兼一会が太田興業にクレームを入れる。
- 02月07日、クレームに腹を立てた太田興業副組長の岡川賢二が、酒に酔った勢いで二代目兼一会の事務所に乗り込み、「親分に会わせてくれ」と要求。二代目兼一会は「明日また来てくれ」と対応。
- 直前まで岡川副組長と一緒に酒を飲んでいた任侠山口組相談役の土倉太郎と付き人が、その様子を遠巻きに見ていて、岡川副組長と二代目兼一会組員を仲裁する。
太田興業の関係者と間違われて? もしくは任侠山口組と名乗ったことで?土倉相談役が二代目兼一会組員を挑発し、二代目兼一会組員が「何や!」と言うと、土倉相談役はステッキで二代目兼一会組員を殴り、事務所から二代目兼一会組員らが応援に来て土倉相談役に暴行し乱闘となる。
- 二代目兼一会は太田興業が二代目兼一会の縄張りでシノギを行ったことや、任侠山口組と交流していたことなどを問題視し、
岡川副組長太田守正組長の処分を求める。
太田興業は岡川副組長の処分を拒否、四代目山健組も岡川副組長の処分は無しとするが神戸山口組や四代目山健組は太田組長を処分しないとするが、二代目兼一会会長の植野雄仁が納得せず、植野会長は四代目山健組の執行部会を欠席。
- 02月11日、四代目山健組は反抗的な態度を取った植野会長を絶縁処分とする。
⇒ 関連記事
任侠山口組相談役『土倉太郎』暴行事件、六代目山口組『極心連合会』傘下『兼一会』総本部長ら5人逮捕
神戸山口組『山健組』傘下『兼一会』幹部だった男ら2人逮捕、女性から500万円だまし取る
半グレ集団『O7』リーダー格の傷害事件で神戸山口組『山健組』傘下『兼一会』を捜索
神戸山口組『山健組』傘下『兼一会』幹部ら2人逮捕、借金の返済求め訴訟していた女性を脅す
神戸山口組『山健組』傘下『兼一会』若頭ら4人逮捕、組長との面会を無断欠席した男性に暴行
神戸山口組『山健組』傘下『兼一会』幹部と六代目山口組『極粋会』幹部がファミレスで乱闘
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (34)
でなけりゃ この地位まで上がって強気には出れない…
兼一会が太田興業へ乗り込んで幹部を破門にするか事を構えるか迫ったそうだ!しかし山健組は太田興業の幹部を おとがめ無しで あろう事か兼一会が絶縁処分との事 これはどう考えても筋が通らない話!太田の親分が頭を下げる以外無さそうだ… 兼一会は全国に200人以上勢力が有ると聞く
タダでさえ武闘派で知られ資金力もある他の団体にも人望が厚い…
さてどうする山健さん…
見てろ!
山健は六代目体制のそういう部分も批判して割って出たはずやのに
やっぱ同じ、それ以上や言うて任侠が再分裂した理由がよー分かるで
引退した親分を引っ張り出してきた事やしな
筋よりも義理が重い 今回の処分やな!
山健ほんまに終わってしまうで…
喜ぶのは弘道だけや…
兼一会の組員は殆どが元荒木組長だった頃の植野会長の舎弟だったメンバー
なので山健に残る者は殆ど居ないだろ~ 一本でも行ける組織力もあるし
移籍も無いと思うので独立が堅いかな~… このご時世なら移籍して吸い上げ食らうより組織力がある組は一本で行った方が得だろう…
井上じゃ器量がねーし。
暴力団組織は「民法における任意団体である」と思っていた。第二次世界大戦ポツダム宣言による無条件降伏により戦争終結、そして任意団体は財産を所有する事ができなくなった。団体名義で財産を所有できるのは法人化された団体、NPO法人等である。
任意団体は役所に登録の必要があり任意団体として認められていなければならずもしこの任意団体の名義で財産を所有していた場合、強制的に移管される、所謂差し押さえと同じだ。
そして暴力団組織はと言うと任意団体ではなくどの法律にも定義されていない「任意の組織」と言う事が分かった。となると様々な法律行為上で特に山口組、稲川会などの御殿のような本部事務所の名義は誰かと、法の不遡及が適用されているがいかがなものかなと思う。
任意の団体には民法上損害賠償だけは適用されるが任意の組織では適用外。これを暴力団対策法と暴力団排除条例で対応してるようだが今まで任意の組織である彼等が行ってきた営利行為は全て課税対象であるが会費、上納金と言われている費用に対しては任意の組織の自由であり対価を見出す事はできなくなった。
依って都市計画法の施行規則に追加を求めていた都市計画区域内に暴力団組織事務所の設置をしてはならないは、改めて犯罪組織認定された組織事務所の設置をしてはならないと言い換える。
日本には組織化された犯罪集団、犯罪マフィアに対する法律は実質的には存在していなかった。これは現存する法律は過激派や暴力団体だけである。
泣かされチビ逃げやくざの中沢卓衛。ビビるなやくざなんだろうな。
精神分裂、脳障害のお方が(笑)
その後、兼一会は解散!
残党は六山と神戸に吸収される!
これが長くても2年以内に起こる先行き。
山菱の代紋無しに一本でやっていけるほど甘くない。
今まで兼一会にミカジメ納めてた所は確実に舐めてかかるようになる。
そこに任侠山口組も入り込んで徐々に侵食。
兼一会の組員は数は多いが単細胞も多いが故にすぐに足がつく事件を起こすので、今までの縄張りが奪われそうになったら尚更すぐに事件を起こす。
兼一会は所詮、山健組の中でしか生きられない組織という事だ。
アジアのマフィアが、のさばるから必要悪って
すでに韓国人じゃん
確かにミナミのシノギを持ってるのは大きい どの組も喉から手が出るほど
欲しい組織やな!六山に入って100万もの吸い上げ食らうより独自でやった方が得やろ!植野会長は器量もあるし六山や他団体にも顔が広いし独自でもやって行けると思うが!まっ仮に六山に入るとしても それなりのポストを用意せな無理やろな それに神山でも手おやく植野会長の気性を六山で上手く操縦できるのか?? 六山に入れるより他団体として交流を持った方が得だと思うが…
しかし、極心の盃受けるとは何事か!
兼一会は完全に落ち目だな!
しょせんクソの寄せ集め クソだめ また別の所につけば良い
本当なら少し残念だな… 植野会長の器量なら一本でも行けるレベルだし
六山へ加入したとしても六山の二次団体でも十分やれるのに
しかも加入した所が極心とは ゆくゆくは二次団体へ…とか
極心の組長と言う確約があるなら別だが… しょせん在日のパイプか??
橋本もずいぶん舐められたモンやな。
高山若頭が帰ってきて人事がどうなるか!
それだけの成果を出せば二次団体に昇格が有るだろう
別の所行けば良いし 名前帰れば良い
アホでも分かるでしょう
てか 1本で行って 指定外ししたら やりたい放題 さらに指定されましたら また名前変えれば良いし 頭悪いのかな
殺しあえ
暴力団