
2021年10月26日、ヤクザ情報をチェックしている人ならお馴染みの、暴力団グッズを売買するブログサイトで、偽の暴力団グッズを販売したとして、運営者が詐欺などの疑いで逮捕された。運営者は自作するなどして偽造した暴力団グッズをサイトで販売し、月に100万円以上の売り上げがあったとみられている。
2021年11月16日、逮捕されていた運営者が、警視庁のマスコットキャラクター『ピーポくん』が印刷された名刺を偽造し、所持をして商標権を侵害したとして商標法違反の疑いで再逮捕された。
スポンサーリンク
「本物のヤクザグッズ」などと謳う…指定暴力団の“偽物の名刺”等販売か 代金騙し取った疑いで56歳男逮捕
2021年10月26日 22:39
(東海テレビ) https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20211026_12962
暴力団幹部の名刺などを自作してネットで販売 会社役員の男を逮捕
2021/10/26(火) 23:04
(CBCテレビ) https://hicbc.com/news/article/?id=2021102619
「暴力団グッズ」偽物ネット販売 詐欺容疑で男逮捕―愛知県警
2021年10月27日05時33分
(時事通信) https://www.jiji.com/jc/article?k=2021102700161
「本物の代紋」? 暴力団の偽グッズ販売容疑 月商100万円以上か
2021年10月27日 7時00分
(朝日新聞) https://www.asahi.com/articles/ASPBV6TBQPBVOIPE01W.html
暴力団グッズ販売容疑で逮捕の男、ピーポくんの偽物所持の疑いで再逮捕
2021年11月16日 17:37
(名古屋テレビ) https://www.nagoyatv.com/news/?id=009931
「ピーポくん」入り名刺販売 商標法違反容疑で男を再逮捕―愛知県警
2021年11月16日18時45分
(時事通信) https://www.jiji.com/jc/article?k=2021111601031
警視庁のマスコット「ピーポくん」を描いた名刺を自作 会社役員の男を再逮捕
2021/11/16(火) 18:53
(CBCテレビ) https://hicbc.com/news/article/?id=2021111617
ピーポくん印刷の名刺偽造、56歳男を起訴
2021/12/6 15:13
(産経新聞) https://www.sankei.com/article/20211206-ADXODDPAJVLMJEJV6BS2IRREZM/
このニュースのまとめ
- 2021年10月26日、暴力団グッズ販売サイトの運営会社の代表取締役の蓮井幸彦(56・香川県三木町)が、詐欺と古物営業法違反(無許可営業)の疑いで逮捕された。
- 逮捕容疑は2021年05月、自身が開設したブログサイトで『本物のヤクザグッズ』などとウソを付き、暴力団の偽物の名刺と浴衣の作り方を記載した図面のセット(6800円)を2セット、コレクターの男性(60代)など計2人に販売し、代金計1万3600円を騙し取った疑いと、2021年03~06月、古物商の許可を受けずに暴力団の代紋が入った提灯13個を売買した疑い。
- 蓮井は2013年頃から『任侠・やくざ・極道・アウトロー・暴力団のグッズを販売したいor購入したい、ヤクザグッズ収集家など任侠ファンが密かに集まる健全なコミュニティー。反社会的勢力等とは一切関係ございません』とするブログサイトを立ち上げ、グッズの売買を行っていた。
- サイトには山口組、住吉会、稲川会、工藤會などの指定暴力団の代紋が入ったバッジ、名刺、湯呑み、灰皿、ライター、ブレスレット、ネックレス、指輪、提灯、浴衣、手拭い、扇子、額縁、書状、写真集、DVD、携帯の待受画像などの大量のヤクザグッズや、一部右翼グッズなどが載せられていた。
- 偽のヤクザグッズの大半は蓮井が自作した偽造品だとみられ、愛好家やコレクターに向けて売買を繰り返し、これまでに2000人以上に販売し、月に100万円以上の売り上げがあったとみられている。
- 愛知県警の捜査員がサイバーパトロールを行っている際、暴力団グッズを販売するサイトを発見。捜査を進め、2021年08月に関係先の家宅捜索を行い、暴力団の代紋が印刷された暴力団グッズなど、2万点以上が押収されていた。
- 警察の取り調べに対し、「騙すつもりはありませんでした」と供述しているという。警察は商品の入手ルートや、売り上げの一部が暴力団の資金源になっていないかなど、捜査している。
- 2021年11月16日、逮捕されていた蓮井幸彦が、商標法違反の疑いで再逮捕された。
- 逮捕容疑は2021年08月05日、蓮井が代表を務める会社事務所で、警視庁のマスコットキャラクター『ピーポくん』に酷似する絵柄が印刷された、警察官5人分・計26枚を販売目的で所持し、東京都が持つ商標権を侵害した疑い。
- 蓮井は、実在する警察官の名前や所属とともにピーポくんを印刷して名刺を偽造し、インターネットサイトで1枚1000円で販売していた。
- 警察の取り調べに対し、ピーポくんに商標があるとは知らなかった」と供述しているという。
- 2021年12月06日、名古屋地検は逮捕されていた蓮井幸彦を、ピーポくんの商標権を侵害した商標法違反の罪で起訴した。

サイトで販売されていた暴力団グッズ
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (20)
yamaguchi893
が
しました
yamaguchi893
が
しました
yamaguchi893
が
しました
yamaguchi893
が
しました
yamaguchi893
が
しました
yamaguchi893
が
しました
yamaguchi893
が
しました
暴力団は良いけど
yamaguchi893
が
しました
暴力団は軽い軽い
yamaguchi893
が
しました
ピーポーなてショボイものに商標権なんてつけるなよ
yamaguchi893
が
しました
yamaguchi893
が
しました
グループの人間や製造業者を守った結果と思われる
男だな 押忍
yamaguchi893
が
しました
yamaguchi893
が
しました
yamaguchi893
が
しました
yamaguchi893
が
しました
ここもSNS殺人を煽る温床となりつつありますね。こんな掲示板は所詮、本質を見極めずにマスコミから垂れ流された一方向だけの情報をコピーし、他人の悪口でアクセスを伸ばして広告費を稼ごうとしている場です。いい加減に気づきましょう。
yamaguchi893
が
しました
警察の嫌がらせが増えてきたな。
yamaguchi893
が
しました
yamaguchi893
が
しました
また、サイトで営業してますよ。
yamaguchi893
が
しました