mie

2017年04月20日昼頃、三重県津市にある雲出市民センターの駐車場で、六代目山口組『四代目倉本組』傘下『三代目小船谷組』組長と組員の計2人が襲撃されてケガをしたという情報があった。組長らはセンターの入浴施設を利用し駐車場で車に乗ろうとした時に、覆面を被った4人組に金属バットのようなもので襲撃されたという。


スポンサーリンク



抗争か、暴力団員2人が襲われけが 津市 (三重県)
2017/4/21 10:40 中京テレビ

(日テレNEWS24) http://www.news24.jp/nnn/news86234412.html

4人組の男が襲撃 津で山口組系組長ら2人
2017年4月20日23時52分

(中日新聞 Web) http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017042090235223.html

速報! 三重県で6代目山口組幹部襲われる 大阪では遺体発見
2017年04月20日

(いまにしのりゆき) http://www.imanishinoriyuki.jp/archives/51113990.html






このニュースのまとめ
 
  • 2017年04月20日昼頃、三重県津市にある雲出市民センターの駐車場で、六代目山口組『四代目倉本組』傘下『三代目小船谷組』組長(50)と組員(38)の計2人が4人の男に襲われてケガを負った。 
  • 組長ら2人はセンターの入浴施設から出て駐車場の車に乗ろうとしたところ、覆面をした4人ぐらいの集団が金属バットのようなもので組長ら2人を襲撃、組長らは頭などにケガを負ったが命に別状は無いという。襲撃した4人は茶色っぽい乗用車で逃走したとみられている。


小船谷組について

小船谷組

三代目小船谷組(こぶなやぐみ)は三重県津市八幡町津90-3に本部を置く暴力団で、六代目山口組の三次団体。上部団体は四代目倉本組。

<倉|本>

小船谷組系譜
初 代 - 小船谷延行
二代目 - 村田京二
三代目 - 坂本義道
 
組織図
組 長 - 坂本義道
若 頭 - 工藤叡ニ
若頭補佐 - 尾藤光一
幹 部 - 新谷政光
若 中 - 古谷清史
若 中 - 上杉真吾
若 中 - 土谷宮敏

最終更新:2017-04-21 10:22:46
出典 http://wikiyakuza.wiki.fc2.com/wiki/小船谷組
 

三代目小船谷組は六代目山口組の三次団体で四代目倉本組の傘下組織、三重県津市八幡町津に本部を置いている。組長の坂本義道は四代目倉本組参事。


スポンサーリンク