【独自入手】2023山口組の活動指針ー「和親合一」

2022年12月13日、六代目山口組が年末の恒例行事である事始め式を、静岡県にある二代目國領屋一家の本部で開催した。司忍組長以下、直参約50人が集まったとみられている。

神戸山口組は事始め式や納会ではなく、忘年会を開いていたという。


スポンサーリンク


山口組が「事始め式」 篠田組長ら50人、浜松に集結 静岡県警が警戒
2022年12月13日

(静岡新聞) https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1164237.html

独自入手! “山口組”の活動指針 「和親合一」×「至誠一貫」×「常在戦場」 分裂抗争はどうなる⁉
2022年12月22日(木) 21:49



(テレビ大阪) https://www.tv-osaka.co.jp/news/articles/yasashii-46763/

ズバリ「常在戦場」 指定暴力団『絆會』の令和五年度指針がヤクザ業界で話題騒然
2022年12月23日

(FRIDAY) https://friday.kodansha.co.jp/article/281678

暴力団の新年行事 12月中に「事始め式」、正月に近所の子供に「お年玉3万円」配った例も
2022.12.27 16:00

(週刊ポスト) https://www.news-postseven.com/archives/20221227_1825977.html?DETAIL

静岡・浜松に…司忍組長&高山清司若頭ら大幹部が集結した「緊迫現場」
2022年12月29日

(FRIDAY) https://friday.kodansha.co.jp/article/281089



このニュースのまとめ

  • 2022年12月13日、六代目山口組が静岡県浜松市中区にある二代目國領屋一家の本部事務所で、事始め式を開催した。六代目山口組の直系組長ら約50人が集まり、司忍組長も出席した。来年度の組指針は『和親合一』。
  • 2020年01月に複数の府県で六代目山口組と神戸山口組が特定抗争指定暴力団に指定され、複数の市町が警戒区域に設定されたため、警戒区域にある両山口組の組事務所の使用や、複数の組員が集まることなどが禁止されていた。
  • 静岡県では、両山口組が特定抗争指定暴力団に指定されていないため、六代目山口組は県内にある二代目國領屋一家を会合場所として使用しており、昨年の事始めも二代目國領屋一家で行われていた。
  • 2022年12月05日、神戸山口組は兵庫県西宮市にある飲食店で、事始め式や納会ではなく忘年会を開催した。来年度の組指針は『至誠一貫』。
  • 2022年12月13日、絆會は兵庫県神戸市にある某所で、事始め式を開催した。来年度の組指針は『常在戦場』。




 ⇒ 関連記事 













スポンサーリンク