okazakikai1

2022年06月27日、組事務所内で発砲事件があった、茨城県ひたちなか市にある極東会『三代目岡崎会』の組事務所について、ひたちなか市が組事務所の使用禁止を求める仮処分を水戸地裁に申し立てた。06月07日に組事務所内で内紛による発砲事件があり、幹部2人が亡くなっていた。

2023年01月30日、水戸地裁が極東会『三代目岡崎会』の組事務所の使用を禁止する仮処分を決定した。


スポンサーリンク


ひたちなか市が暴力団事務所使用禁止の仮処分申し立て
2022年06月27日 19時39分

(NHK) https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20220627/1070017534.html

暴力団事務所の使用禁止求め仮処分申し立て ひたちなか市
2022年06月27日(月曜日)

(茨城放送) https://lucky-ibaraki.com/news/138188/

茨城・ひたちなか発砲、組事務所の使用禁止 水戸地裁が仮処分決定
2023年2月1日(水)

(茨城新聞) https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16751745205529


このニュースのまとめ

  • 2022年06月27日、茨城県ひたちなか市は暴力団対策法に基づき、茨城県ひたちなか市北神敷台にある極東会『三代目岡崎会』の組事務所の使用禁止を求め、仮処分を水戸地裁に申し立てた。
  • 三代目岡崎会では、2022年06月07日に組事務所内で内紛による発砲事件があり、幹部(72)が幹部(54)を拳銃で銃撃した後、自身の頭を撃って自決し、計2人が亡くなっていた。
  • ひたちなか市の大谷明市長は「市民の安全を確保するため県警や県弁護士会と協議し、暴力団事務所の使用禁止を求める仮処分を申し立てることにした。引き続き、市民の不安を払拭するため最善を尽くしていく」などとコメントした。
  • 仮処分が決定されると、この組事務所での定例会など会合の開催、組員の立ち入り、連絡員の駐在、紋章や表札の掲示などが禁止され、実質的に組事務所は使用禁止となる。
  • 2023年01月30日付で、水戸地裁は三代目岡崎会の組事務所の使用を禁止する仮処分を決定した。


スポンサーリンク