
2020年08月27日までに、古美術商の男性から預かった美術品を勝手に売却したとして、六代目山口組『淡海一家』幹部ら2人が詐欺の疑いで逮捕された。幹部らは売却を仲介するとウソを付いて掛け軸や皿などの美術品を預かり、その後に無断で売却していたという。
スポンサーリンク
1600万円…古美術品を勝手に出品か 組幹部ら逮捕
2020/08/27 19:13
(テレ朝news) https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000191715.html
「棟方志功」作品詐取疑い 山口組系幹部ら2人逮捕
2020.8.27 21:20
(産経ニュース) https://www.sankei.com/affairs/news/200827/afr2008270019-n1.html
このニュースのまとめ
- 2020年08月27日までに、六代目山口組『淡海一家』相談役とみられる森田猛(70・大阪市西成区)、会社役員の男(60・富山県富山市)の計2人が、詐欺の疑いで逮捕された。
- 逮捕容疑は2018年10~11月に富山県射水市にある古美術商を営む男性(39・富山県射水市)の事務所で、「知人に見せる」などと言って版画家の棟方志功の作品とみられる掛け軸や皿など、計3点(計1600万円相当)の美術品を騙し取った疑い。
- 森田らは売却を仲介すると持ち掛けて美術品を預かり、その後に無断で売却していたという。被害男性が森田らに預けた美術品の一部がインターネットオークションに出品されていることに気付き、事件が発覚した。
- 2020年08月27日、この事件の関係先として、滋賀県大津市にある淡海一家の本部事務所を、警視庁が家宅捜索した。
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (3)
自称古物商からヤクザになったのか?
yamaguchi893
が
しました
去年、富山市のパチンコチェーン会社の会長の住宅で
およそ4100万円に上る現金や 高級腕時計が奪われた事件で、
富山市出身の男ら4人が強盗の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは富山市出身の自称古物商、森田猛容疑者(58)と
石川県白山市の食料品販売業手伝い 松井一宏容疑者(38)ら4人です。この事件は去年9月、富山市堤町通りのパチンコチェーン会社の
会長の住宅に男らが押し入り、会長をひもで縛ったうえ、現金や腕時計などを奪ったものです。警察は、 犯行時間帯に目撃された不審な車の捜査などを進めた結果、森田容疑者ら4人が事件にかかわった疑いが
強まりました。調べによりますと、住宅からは現金や商品券、
高級腕時計などおよそ40点が奪われ、
被害金額はおよそ4100万円に上るということです。
警察は4人の関係や役割分担などについて調べることにしています。
yamaguchi893
が
しました
yamaguchi893
が
しました