IMG_5200

2019年01月25日、六代目山口組系組員やクリニック開業医など、計5人が詐欺の疑いで逮捕された。逮捕容疑は生活保護者を診療したように装い、福岡市から不正に診療報酬をだまし取ったというもの。

2019年02月15日までに、六代目山口組系組員やクリニック開業医ら計5人が再逮捕され、新たに患者役の生活保護者2人が逮捕された。


スポンサーリンク


“診療報酬詐欺” 生活保護受給者への在宅医療 装う 医師と組員ら逮捕へ 福岡県
2019/01/25 18:50

(TNC テレビ西日本) https://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2019012503360

診療報酬詐取疑い 医師や組員ら5人逮捕 福岡県警
2019/1/25 22:19

(日本経済新聞) https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40505640V20C19A1ACYZ00/

診療報酬詐欺容疑 組員や医師ら逮捕 福岡県警
2019年1月25日 23時24分

(毎日新聞) https://mainichi.jp/articles/20190125/k00/00m/040/451000c

診療報酬詐取の疑い、医師や暴力団組員ら逮捕 福岡県警
2019年1月26日00時48分

(朝日新聞DIGITAL) https://www.asahi.com/articles/ASM1T5F09M1TTIPE02M.html

診療報酬詐取容疑で県警OBら逮捕 福岡の病院、生活保護悪用
2019年01月26日 06時00分

(西日本新聞) https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/482076/

診療報酬詐欺事件 逮捕の事務長は「県警OB」 福岡市のクリニック
2019/01/26 18:30

(TNC テレビ西日本) https://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2019012603364

県警OB「偽患者」紹介? 診療報酬不正受給 虚偽書類作成も指示
2019年01月27日06時00分

(西日本新聞) https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/482284/


(追記)

診療報酬詐取、容疑の医師ら再逮捕 福岡県警
2019/2/15 17:30

(日本経済新聞) https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4132793015022019ACYZ00/



このニュースのまとめ

  • 2019年01月25日、六代目山口組系組員の木下優(33)、クリニック開業医の井上勉(61)、クリニック事務長で元福岡県警警察官の宮内真二(50)、会社役員の上野隆義(28)、無職の笹野直子(55)の計5人が詐欺の疑いで逮捕された。
  • 逮捕容疑は2018年06~08月に福岡市中央区にある生活保護受給者で患者役の笹野の自宅で、訪問診療を行ったように装い、偽の書類を福岡市に提出し、計24万円の診療報酬を騙し取った疑い。
  • このクリニックの患者は生活保護受給者のみで、訪問診療だけを行い、月に約300万円の診療報酬があったという。生活保護受給者の医療費は無料で、国や自治体が全額を医療機関に支払うため、この制度を悪用し、2017年11月のクリニック開設直後から複数の生活保護受給者を偽の患者に仕立てる「貧困ビジネス」を繰り返したとみられている。
  • 宮内はかつて福岡市内の警察署に勤務し、暴力団を担当していたという。クリニックの開業資金の1000万円を提供する見返りとして、クリニックの事務長に就任したとされる。
  • 2019年02月15日までに、六代目山口組系組員の木下優やクリニック開業医の井上勉など、計5人が詐欺の疑いで再逮捕され、新たに患者役の生活保護者計2人が逮捕された。
  • 再逮捕容疑は2018年06月~10月に患者役の生活保護者の自宅で、在宅診療をしたかのように装った偽の書類を福岡市に提出し、計約34万5000円の診療報酬を騙し取った疑い。


スポンサーリンク