2023年02月08日 同和のドン『上田藤兵衛』さんが題材の書籍が発売される、高山若頭が服役した事件の被害者 2023年02月、京都の同和のドンと言われる、上田藤兵衛さんを題材にした書籍『同和のドン 上田藤兵衞 「人権」と「暴力」の戦後史』が発売される。上田さんは大物政治家や、五代目山口組の渡辺芳則組長と親交があるなど、政・官・財・暴に表と裏のパイプを持つとされていて、書籍の中では関係者の名前を実名で記しているという。上田さんは、六代目山口組の高山清司若頭が恐喝事件で逮捕され、2019年まで服役する事件の被害者としても知られている。続きを読む タグ :部落同和上田藤兵衛書籍野中広務渡辺芳則京都
2021年05月28日 自民党の支部長が新型コロナの給付金詐欺で逮捕、後任の支部長に元五代目山口組系幹部が就任 2021年03月21日、自由民主党の和歌山県連の支部である、自由民主党自由同和会和歌山県支部の代表の男が、新型コロナで収入が減った個人事業主を支援する国の持続化給付金を騙し取ったとして、詐欺の疑いで逮捕された。男はこれまでに個人事業主でない者を個人事業主だと偽り、何度も虚偽の申請をして不正受給を行い逮捕されていた。男は六代目山口組系組織と繋がりがあるとされ、騙し取った給付金の一部が六代目山口組系組織の資金源になった疑いもあるとみられていて、和歌山市にある六代目山口組系組事務所に捜索が入った。2021年05月24日までに、逮捕された男が務めていた自由民主党自由同和会和歌山県支部の代表の後任に、紀州のドンファンこと野崎幸助さんを襲撃して現金を奪い、懲役12年を務めた元五代目山口組系幹部の男性が就任した。続きを読む タグ :自民党自由同和会同和詐欺虚偽不正受給新型コロナウイルス持続化給付金和歌山政治