神戸山口組を研究する会

『神戸山口組を研究する会(仮)』は山口組分裂騒動を中心に、暴力団組織、反社会勢力、半グレ、裏社会、それらに関連する事件や出来事などについて研究する会のサイトです。

スポンサーリンク

タグ:和解

yoshida2

2016年08月10日、六代目山口組『三代目弘道会』傘下で神奈川県厚木市にある『吉田総業』の旧事務所を巡る裁判で、東京高裁は旧事務所を使った場合1日100万円の支払いを組員に課すという判決を下したと。

吉田総業の旧事務所は2016年02月にトラックが突っ込んでおり、まだ事務所として機能していると判断されたとみられる。2017年03月31日には吉田総業の現在の事務所にも使用差し止めを命ずる仮処分が出された。

2020年12月04日、吉田総業の旧事務所をめぐる裁判で、住民側と吉田総業との間で和解が成立し、12月08日、に旧事務所の土地と建物が売却された。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

Roku

2016年06月24日、名古屋市中村区にあるキャバクラ店が2010年に放火され従業員が死傷した事件で、店のグループ代表らが六代目山口組組長・司忍らに損害賠償を求めた訴訟で、和解が成立したという情報があった。このキャバクラはみかじめ料の支払いを拒んでいたため放火されたとみられていて、放火した『三代目弘道会』系組員らの実刑が確定している。

司忍らは放火の責任を認め、損害賠償を支払い、原告らに報復や連絡をしないことが確約されたようだ。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

Roku

六代目山口組系組員から詐欺被害にあった香川県の男性が六代目山口組組長・司忍ら3人を使用者責任で提訴していた裁判で、司忍らは6000万円を支払って和解することが分かったという情報があった。

被害者の香川県男性は六代目山口組系組員から嘘をつかれ、9150万円を騙し取られていた。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサーリンク

↑このページのトップヘ