
2016年09月29日、六代目山口組幹部で『二代目竹中組』組長の安東美樹と組員の計5人が銃刀法違反(加重所持)の疑いで逮捕されたという情報があった。今年07月に別件で二代目竹中組系組員の関係先を家宅捜査したところ、天井裏から拳銃5丁・散弾銃1丁・実弾約80発・日本刀が発見されたとのことで、竹中組は神戸山口組との抗争に備え、この民家を武器庫にしていたとみられている。
安東組長は1988年に一和会会長宅襲撃事件を起こして警察官を銃撃し、刑務所に20年以上服役した。2010年末に出所し、直参昇格→本家幹部→二代目竹中組襲名→本家若頭補佐内定と次々に出世しているさなかの逮捕となった。
2016年10月03日、この事件の関係先として神戸市灘区にある六代目山口組の総本部に家宅捜索が入った。2016年12月26日、逮捕されていた二代目竹中組系組員の判決公判が開かれ、裁判長は懲役6年の判決を言い渡した。安東美樹を含む他の4人は不起訴となっていたようだ。続きを読む