神戸山口組を研究する会

『神戸山口組を研究する会(仮)』は山口組分裂騒動を中心に、暴力団組織、反社会勢力、半グレ、裏社会、それらに関連する事件や出来事などについて研究する会のサイトです。

スポンサーリンク

タグ:長野

image

2015年10月06日、長野県飯田市の温泉施設で六代目山口組『二代目近藤組』傘下『二代目掛野組』組員が頭を拳銃で撃たれ、翌日に亡くなる事件が発生した。翌日に同じ組に所属する 『二代目掛野組』若頭が出頭して逮捕された。被害者の組員は神戸山口組へ移籍しようとしていたとされ、移籍をめぐる内紛だとみられている。

この事件の後に六代目山口組若中の二代目近藤組『掛野一彦』組長が除籍され、近藤組は三代目近藤組へ代替わりし、六代目山口組『三代目弘道会』傘下『野内組』の傘下に収まったとみられている。

2017年09月21日、殺人と銃刀法違反の罪で起訴された二代目掛野組元若頭の初公判が開かれ、二代目掛野組元若頭は「殺意は無かった」として無罪を主張した。09月28日に行われた公判で、検察は「暴力団の対立抗争を背景にした危険で冷酷な犯行」などとして、無期懲役を求刑した。

2017年10月05日、一審の判決公判で、裁判長は二代目掛野組元若頭に懲役30年の実刑判決を下した。2018年06月18日、二審の判決公判で、裁判長は二代目掛野組元若頭の控訴を棄却した。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

image

2017年11月08日、六代目山口組『五代目國粹会』会長秘書の『和興業』組長ら3人が大麻取締法違反(営利目的栽培)などの疑いで逮捕された。逮捕容疑は長野県長野市にある一軒家の一室で大麻を栽培していたというもの。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ogihara

2017年07月23日、六代目山口組『三代目弘道会』系組員が暴力行為等処罰法違反と脅迫の疑いで逮捕された。逮捕容疑は知人の受刑者に本を差し入れするよう元組員に指示したが、うまくいかなかったため電話で脅迫したというもの。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

山菱

2016年01月27日、神戸山口組系組員ら4人が威力業務妨害の容疑で逮捕されたという情報があった。逮捕された4人は六代目山口組系の会合に向かう山口組関係者の車の通行を妨害しようとして、長野県の中央自動車道に車2台を停車し車線をふさいでいたようだ。

2016年06月12日、新たに神戸山口組『四代目山健組』傘下『三代目竹内組』幹部ら計4人が、06月16日には『三代目竹内組』幹部ら計3人が出頭し、威力業務妨害の疑いで逮捕された。2016年06月16日、これらの事件で最初に逮捕された『三代目竹内組』元組員ら計3人の公判が長野地裁伊那支部で開かれ、裁判長は元組員に懲役3年・執行猶予5年(求刑懲役3年)の判決を下した。

2016年09月02日、逮捕されていた『三代目竹内組』幹部の傘下『成力会』会長ら計5人の初公判が長野地裁飯田支部で開かれ、5人は起訴内容を認めた。 11月29日に『三代目竹内組』幹部ら3人の論告求刑公判が開かれ、検察は懲役2年6箇月~3年を求刑し、翌日に別の『三代目竹内組』元組員にも懲役2年6箇月が求刑された。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ishizawa

2016年04月12日03時35分頃、神戸山口組『四代目山健組』傘下で長野県上田市にある『二代目石澤組』の事務所が銃撃されたという情報があった。

山口組の分裂以降、長野県では抗争事件が多発していて、上田市では03月04日に六代目山口組『三代目益田組』傘下『二代目玉木組』の事務所に火炎瓶が投げ込まれる事件も起こっていた。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

山菱

2016年03月04日、六代目山口組『三代目益田組』傘下で長野県上田市にある『二代目玉木組』の事務所に火炎瓶が投げ込まれたという情報があった。

ここ数日は連続して山口組の分裂が影響していると思われる事件が起こっており、特に長野県内での対立抗争は激化しているようだ。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

山菱

2016年02月25日、長野県の高速道路出口付近で神戸山口組『四代目山健組』傘下『三代目竹内組』組員らと六代目山口組『三代目弘道会』系組員らがトラブルになり、『三代目竹内組』組員2人が負傷したという情報があった。

01月27日には『三代目竹内組』組員が長野県南箕輪村の中央自動車道に車を停車させて、六代目山口組傘下組織の会合を妨害しようとする事件も起こっていた。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサーリンク

↑このページのトップヘ