
2022年01月24日までに、国際詐欺メールの手口で男性から現金を騙し取ったとして、六代目山口組系組員と住吉会系組員など計3人が窃盗などの疑いで逮捕された。組員らはイギリス在住の日本人女性を装い、フェイスブックで知り合った男性に虚偽の財産分与の話を持ち掛け、諸経費として現金を騙し取ったという。
2022年02月14日までに、別の国際詐欺メールの手口で女性から現金を騙し取ったとして、逮捕されていた六代目山口組系組員や住吉会系組員など計3人が逮捕された。
スポンサーリンク
詐取金引き出しか組員逮捕 虚偽「財産贈与」持ち掛け
2022/1/24 13:45
(産経新聞) https://www.sankei.com/article/20220124-QHNNYZO3ARL27P7JVZX62ZGLZU/
フェイスブックで財産贈与を持ち掛け諸経費を搾取か 暴力団組員を逮捕
2022年1月24日14時25分
(日刊スポーツ) https://www.nikkansports.com/general/news/202201240000377.html
異例の組み合わせ…住吉会系と山口組系の組員、同じ特殊詐欺グループで活動か
2022/01/25 13:50
(読売新聞) https://www.yomiuri.co.jp/national/20220125-OYT1T50070/
国際詐欺メール、暴力団も関与? 80年代に流行、注意呼び掛け―警視庁
2022年01月31日13時32分
(時事通信) https://www.jiji.com/jc/article?k=2022013100101
「150万ドル受け取って」海外賞金装い…組員3人逮捕
2022/02/14 12:08
(テレビ朝日) https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000244755.html
このニュースのまとめ
- 2022年01月24日までに、六代目山口組系組員の升本圭介(59・神奈川県座間市)、川島弘義(39)、住吉会系組員の穴吹啓造(48・東京都渋谷区)の計3人が、窃盗と組織犯罪処罰法違反(犯罪収益隠匿)の疑いで逮捕された。
- 逮捕容疑は2021年04月、Facebookで知り合った男性(60代・東京都八王子市)にイギリス在住の日本人女性を装って、「夫と死別し、財産贈与したい。トルコの銀行に口座を開設する費用が必要だ」などと連絡して騙し、男性に現金を振り込ませ、そのうち33万円を引き出して別の口座に送金した疑い。
- この男性の他に、東京と長野と京都の男女3人が同様の手口で計430万円を騙し取られていて、升本らが国際詐欺メールの手口を繰り返して現金を搾取していたとみて、警察が関連を調べている。
- 2022年02月14日までに、逮捕されていた六代目山口組系組員の升本圭介、住吉会系組員の穴吹啓造など計3人が、国際詐欺メールの手口で別の女性から現金を搾取したとして再逮捕された。
- 再逮捕容疑は2021年04~06月末、女性(40・長野県)に対し、『(デンマークのIT関連の賞の賞金の)150万円を代わりに受け取ってほしい』などとする嘘のメールを送り、海外からの送金を受け取るための手続き費用と称して現金82万円を騙し取った疑い。
スポンサーリンク
コメント