牧場に牛を20頭ほどそろえ放牧 ブランド和牛事業うたい融資金を得たか 詐欺の疑いで家宅捜索

2024年02月20日、不動産会社から融資金6000万円を騙し取ったとして、元六代目山口組『後藤組』幹部で食肉販売会社の実質的経営者ら3人が詐欺の疑いで逮捕された。元幹部らは静岡県富士宮市で牧場を経営していて、ブランド和牛事業を展開するなどと謳い、不動産会社から融資を受けていたという。


スポンサーリンク


富士宮・牧場融資で詐欺 静岡県警、3容疑者逮捕 被害額6000万円
2024.2.21

(静岡新聞) https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1416930.html

牧場に牛を20頭ほどそろえ放牧 ブランド和牛事業うたい融資金を得たか 詐欺の疑いで家宅捜索=静岡県警
2024年2月21日(水) 20:00

(静岡放送) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/1012456?display=1

社長の氏名を無断で使い株式譲渡に関する契約書を偽造か 元組員ら2人を有印私文書偽造容疑で逮捕 静岡県警
2024年3月11日 月曜 20:27

(静岡朝日テレビ) https://look.satv.co.jp/content_news/incident/33877


このニュースのまとめ

  • 2024年02月20日、元六代目山口組『後藤組』幹部で食肉販売会社の実質的経営者の篠原寿(61・東京都渋谷区)、食肉販売会社社長の男(66・広島市佐伯区)、無職の男(46・千葉県船橋市)の計3人が、詐欺の疑いで逮捕された。
  • 逮捕容疑は2022年01月頃に東京都大田区で、借入金を返済する意思も能力も無いのにもかかわらず、不動産会社に融資話を持ち掛けて現金の借り入れを申し込み、6000万円を騙し取った疑い。
  • 篠原ら3人は、静岡県富士宮市にある経営不振の牧場を買い取っていて、篠原が牧場の実質的経営者で、社長の男が代表、無職の男が経理担当だったという。牧場では牛が20頭ほど放牧されていたが、牛舎の建設費用などで未払い分があり、資金難に陥っていたという。
  • 篠原らは不動産会社に対し、大規模な牧場でブランド和牛の事業を展開すると謳い、「融資金を未払い分の返済に充てて、事業が軌道に乗れば返済する」などと強調し、融資を受けていたという。実際には、未払い金の返済には充てられていなかった。
  • 篠原は、牧場を経営する前は競馬の予想関連の会社、出版社、不動産会社などを経営していたとみられていて、多岐にわたって事業を展開して来たとされるが、過去に脱税などの容疑で逮捕されている。
  • 警察が、静岡県富士市に本部を置く六代目山口組『藤友会』の内偵調査をしている過程で、今回の事件が浮上した。警察は、事件の背景に暴力団組織が存在し、騙し取った金が暴力団に流れている可能性があるとみて、余罪を含めて捜査を続けている。
  • 2024年02月22日までに、静岡県警はこの事件の関係先として、静岡県富士宮市にある牧場や、静岡県富士市にある藤友会の本部事務所を家宅捜索した。
  • 2024年03月11日までに、逮捕されていた元六代目山口組『後藤組』幹部で食肉販売会社の実質的経営者の篠原寿、無職の男の計2人が、有印私文書偽造の疑いで再逮捕された。
  • 再逮捕容疑は2023年08月頃、静岡県富士宮市にある系列会社の社長の氏名などを無断で使用し、系列会社の株式譲渡に関する契約書を偽造した疑い。


スポンサーリンク