
2023年05月26日、静岡県のテキ屋系暴力団の十代目櫻井總家が、警察署に解散届を提出して解散した。十代目櫻井總家は約100年の歴史がある老舗の組織で、祭りの露店を長らく営んで来たが、組員の減少や祭りからの暴力団排除などで衰退していた。
スポンサーリンク
富士市拠点に活動していた暴力団の総長が警察に解散届
2023年05月26日 15時24分
(NHK) https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20230526/3030020259.html
暴力団・櫻井總家が解散式…静岡県内唯一の1次団体 露店の不正出店で逮捕・不起訴も警察に持ち掛けられ
2023年05月26日(金)
(テレビ静岡) https://www.sut-tv.com/news/indiv/21900/
暴力団「櫻井總家」が解散届 元総長「永久に」と誓い 警察「決意忘れず健全な社会生活を」
2023年5月26日(金) 20:47
(静岡放送) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/507983?display=1
100年続いた組織暴力団桜井総家の総長が静岡県警に解散届を提出
2023-05-26
(静岡朝日テレビ) https://look.satv.co.jp/_ct/17631470
暴力団「桜井総家」が解散 静岡県東部・露店不正出店に関与
2023年05月26日
(静岡新聞) https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1247294.html
このニュースのまとめ
- 2023年05月26日、静岡県東部を拠点とする、非指定暴力団の十代目櫻井總家が解散した。仁藤晴任総長が静岡県警富士警察署に出向き、解散届を提出した。
- 櫻井總家は、1921年に結成された老舗の的屋(テキ屋)系の暴力団組織で、約100年の歴史がある。1993年に指定暴力団に指定されたが、2005年に指定から外れていた。
- 2023年03月に静岡県内の祭りで不正に露店を出店していたとして、仁藤総長が詐欺の疑いで逮捕されていた。櫻井總家は静岡県の露天商組合『県東部イベント商業協同組合』の実権を握り、支配していたとされる。
- その後、仁藤総長は不起訴となったが、警察から解散を持ち掛けられ、解散を決断したという。
- 仁藤総長は「的屋組織の庭主として活動して参りましたが、最近の社会情勢などを考えた結果、私の代をもって櫻井總家を解散する決意をしました。本日をもちまして十代目櫻井總家を解散いたします。関係者に櫻井總家を復活させることもしません」などと述べ、解散を誓った。
- 静岡県警富士警察署長は「今日の決意を忘れることなく、今後は良識ある社会人として健全な社会生活を送ってもらえればと思います」、捜査第四課長は「今回の解散は祭りから暴力団を排除する上で非常に大きな意義を持つ。引き続き関係機関や団体と連携しながら、あらゆる分野からの暴力団排除を進めていきたい」などと述べた。
⇒ 関連記事
スポンサーリンク
コメント