
2015年10月02日、兵庫県神戸市にある六代目山口組総本部に兵庫県警が家宅捜索を行ったという情報があった。
2015年09月23日に車検証の有効期限が切れた自己所有の乗用車を別の男に運転させた道路運送車両法違反で、2015年10月01日に六代目山口組の二次団体『二代目名神会』幹部の天野円が逮捕されている。
その関係先として家宅捜索が行われたようで、 六代目山口組総本部に家宅捜索が入るのは山口組分裂以後初めてとなる。
スポンサーリンク
山口組総本部を家宅捜索 分裂後初、兵庫県警2015/10/02 15:02 【共同通信】
山口組総本部 分裂騒動後初の家宅捜索2015年10月2日 19:08(日テレNEWS24) http://www.news24.jp/articles/2015/10/02/07311275.html
山口組総本部を捜索 分裂騒動後初めて
山口組総本部を家宅捜索 分裂後初、直系組織も 兵庫県警2015.10.02 14:40
(産経ニュース) http://www.sankei.com/west/news/151002/wst1510020056-n1.html
山口組総本部を捜索=分裂後初めて-兵庫県警
山口組総本部を捜索 傘下団体離脱以降で初2015年10月02日 15時49分
(NHK NEWS WEB) http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151002/k10010256471000.html
このニュースのまとめ
- 2015年10月01日、六代目山口組の二次団体『二代目名神会』幹部の天野円(43)が逮捕された。
- 逮捕容疑は、2015年09月23日に車検証の有効期限が切れた自己所有の乗用車を別の男に運転させた道路運送車両法違反の疑い。
- 2015年10月02日、その関係先として兵庫県神戸市にある六代目山口組総本部に兵庫県警が家宅捜索を行った。
山口組について

六代目山口組の総本部事務所だとみられる建物 【出典】https://www.google.co.jp/maps/place/〒657-0067+兵庫県神戸市灘区篠原本町4丁目3−1
山口組
六代目山口組(やまぐちぐみ)は兵庫県神戸市灘区篠原本町4-3-1に総本部を置き愛知県名古屋市中村区宿跡町1-55に本家を置く指定暴力団。構成員は約7000人。
◆六代目山口組組織図組 長 - 司 忍
◆執行部若 頭 - 高山清司統括委員長 - 橋本弘文(極心連合会会長)舎弟頭 - 青山千尋(二代目伊豆組組長)総本部長 - 大原宏延(大原組組長)若頭補佐 - 藤井英治(五代目國粹会会長)若頭補佐 - 江口健治(二代目健心会会長)若頭補佐 - 森尾卯太男(大同会会長)若頭補佐 - 光安克明(光生会会長)若頭補佐 - 高木康男(六代目清水一家総長)若頭補佐 - 竹内照明(三代目弘道会会長)
◆顧問石田章六(章友会会長)
◆舎弟川合康允(川合組組長)鈴木一彦(旭導会会長)青野哲也(七代目一力一家総長)
◆幹部組織委員長 - 高野永次(三代目織田組組長)慶弔委員長 - 野村 孝(三代目一会会長)藤原健治(三代目熊本組組長)茶谷政雄(茶谷政一家総長)富田丈夫(國領屋一家総長)組長付 - 清田健二(十代目瀬戸一家総裁)組長付 - 薄葉政嘉(十一代目平井一家総裁)慶弔委員長代理 - 能塚 恵(三代目一心会会長)総本部責任者 - 安東美樹(二代目竹中組組長)
◆若中・組長付津田 力(二代目倉心会会長)生野靖道(四代目石井一家総長)
◆若中・総本部当番責任者貝本 健(貝本会会長)古川恵一(二代目古川組組長)
◆若中・慶弔委員篠原重則(二代目若林組組長)慶弔副委員長 - 田保伸一(二代目昭成会会長)清水 武(二代目岸本組組長)田中三次(三代目稲葉一家総長)田堀 寛(二代目名神会会長)山嵜昌之(三代目益田組組長)浜田重正(二代目浜尾組組長)
◆若中・組織委員菱田達之(二代目愛桜会会長)秋良東力(秋良連合会会長)河内敏之(三代目倉本組組長)井上茂樹(二代目大石組組長)平松大睦(二代目源清田会会長)◆大阪若中布川皓二(二代目中西組組長)里 照仁(二代目中島組組長)山下 昇(極粋会会長)鈴川驗二(六代目早野会会長)吉村俊平(四代目吉川組組長)髙島伸佳(朋友会会長)
◆都道府県若中良知政志(良知組組長)北島 虎(二代目杉組組長)掛野一彦(二代目近藤組組長)落合勇治(二代目小西一家総長)塚本修正(藤友会会長)一ノ宮敏彰(一道会会長)高山誠賢(淡海一家総長)波入信一(七代目奥州会津角定一家総長)中山和廣(三代目矢嶋組組長)佐藤光男(落合金町連合会長)渡部 隆(四代目誠友会会長)加藤徹次(六代目豪友会会長)小林良法(三代目心腹会会長)森 健司(三代目司興業組長)最終更新:2015-09-26 21:33:23出典 http://wikiyakuza.wiki.fc2.com/wiki/山口組
名神会について

二代目名神会の本部事務所とみられる建物 【出典】https://www.google.co.jp/maps/place/〒460-0008+愛知県名古屋市中区栄3丁目22−5/
名神会
二代目名神会(めいしんかい)は愛知県名古屋市中区栄3-22-5に本部を置く暴力団で、六代目山口組の二次団体。◆名神会系譜
<名|神>
初 代 - 石川 尚二代目 - 田堀 寛
◆二代目名神会組織図会 長 - 田堀 寛(六代目山口組若中・慶弔委員)
◆執行部理事長 - 福冨 巌(三代目野村組組長)舎弟頭 - 後藤慶次(二代目五輪会会長)本部長 - 加藤和昭(二代目田堀組組長)理事長補佐 - 誠 京一郎(誠組組長)舎弟頭補佐 - 山下修司(山下組組長)本部長補佐 - 小川洋二郎(小川組組長)
◆舎弟顧 問 - 重田昌彦(重田組組長)相談役 - 砂原良行(砂原組組長)最終更新:2015-05-25 08:57:52
出典 http://wikiyakuza.wiki.fc2.com/wiki/名神会
二代目名神会は六代目山口組の二次団体、愛知県名古屋市中区に本部を置いている。会長の田堀寛は六代目山口組若中・慶弔委員。
名神会は初代会長の石川尚が立ち上げた組織。石川は平松資夫組長が率いる三代目山口組『平松組』で舎弟頭を務め、名神会の前身にあたる『名神実業』を創立。
1977年12月、石川が三代目山口組の直参に昇格すると名神実業を『名神会』へ改称。山口組の関連企業である『神戸芸能社』の分家という形で、芸能プロダクションの運営を長年にわたり手掛け勢力を伸張させた。
1989年に五代目山口組が発足すると石川は五代目山口組舎弟に直った。
2007年02月に石川が引退すると、名神会で理事長を務めていた田堀寛が二代目名神会会長を継承する。一旦は六代目山口組『二代目弘道会』の舎弟預かりとなるが、2008年03月に内部昇格で六代目山口組の直参となった。
2011年09月に田堀は六代目山口組総本部当番責任者に起用され、その後に六代目山口組慶弔委員となった。
参考 獨歩舎『実話時代 2015年3月号』メディアボーイ(2015/01/29)
参考 https://ja.wikipedia.org/wiki/名神会
参考 https://zh.wikipedia.org/wiki/名神會
参考 http://wikiyakuza.wiki.fc2.com/wiki/名神会
スポンサーリンク
コメント