IMG_5835

2019年05月22日までに、住吉会『領家一家七代目』総長ら8人が、覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕された。逮捕容疑は埼玉県川口市にある組事務所で、覚せい剤を100g以上隠し持っていたというもの。

領家一家では組織ぐるみで覚せい剤を密売し、去年の約9箇月間で約7800万円の利益を手にしていたとみられていて、覚せい剤を購入した客39人も逮捕されていた。

2019年06月25日、逮捕されていた住吉会『領家一家七代目』総長が、不起訴処分となった。


スポンサーリンク


覚醒剤で8000万円近く得たか
2019年05月22日 20時06分

(NHK NEWS WEB) https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20190522/1100005436.html

暴力団組長を覚せい剤取締法違反容疑で逮捕
2019/05/23 01:45

(テレ朝news) https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000155225.html

覚せい醒取締法違反 暴力団の総長逮捕
2019年05月22日

(テレ玉 テレビ埼玉) https://www.teletama.jp/news/20190522.html#sud3t0sz1tz4jsao

暴力団の総長ら逮捕、事務所で覚醒剤を所持した疑い 総長中心に密売、資金源とみて捜査/県警
2019年5月23日(木)

(埼玉新聞) http://www.saitama-np.co.jp/news/2019/05/23/04_.html


(追記)

暴力団総長、覚醒剤事件で逮捕も不起訴処分に さいたま地検、理由は明らかにせず
2019年6月26日(水)

(埼玉新聞) http://www.saitama-np.co.jp/news/2019/06/26/02_.html



このニュースのまとめ

  • 2019年05月22日までに、住吉会『領家一家七代目』総長の高瀬輝明(52・埼玉県川口市)、幹部(47・埼玉県川口市)、組員(33・埼玉県川口市)の計3人が、覚せい剤取締法違反(営利目的所持)の疑いで逮捕された。
  • 逮捕容疑は2018年11月に埼玉県川口市栄町1にある組事務所で、覚せい剤112g(末端価格約670万円)を営利目的で所持していた疑い。
  • 領家一家では、幹部や組員らが電話などで注文を受け、埼玉県内などの場所で、手渡しで覚せい剤を販売していたとみられる。2018年03月~11月のあいだ、39人に約1800gほどの覚せい剤を売り捌き、約7800万円の売り上げがあったとみられている。
  • 領家一家をめぐっては、2017年01月に情報提供を得た埼玉県警が捜査を開始し、2018年11月に領家一家の事務所を家宅捜索したところ、覚せい剤180g(末端価格約1080万円)、電子はかり、注射器、小分けのビニール袋、密売情報が記載されたメモなどが押収された。2019年04月までに組員ら5人が逮捕され、4人が有罪判決、1人が公判中で、領家一家から覚せい剤を購入した客の男女39人も逮捕されていた。
  • 2019年05月22日、この事件の関係先として、埼玉県川口市栄町1にある領家一家七代目の本部事務所を、埼玉県警が家宅捜索した。
  • 2019年06月25日、さいたま地検は、覚せい剤取締法違反(営利目的所持)の容疑で逮捕されていた住吉会『領家一家七代目』総長の高瀬輝明を、不起訴処分とした。


スポンサーリンク