神戸山口組を研究する会

『神戸山口組を研究する会(仮)』は山口組分裂騒動を中心に、暴力団組織、反社会勢力、半グレ、裏社会、それらに関連する事件や出来事などについて研究する会のサイトです。

スポンサーリンク

タグ:古川恵一

asahina7

2021年02月08日、兵庫県尼崎市で2019年11月27日に発生した神戸山口組幹部『古川組』総裁銃撃事件で、逮捕されていた元六代目山口組『二代目竹中組』組員の初公判が開かれた。

元組員は「間違いない」と起訴内容を認め、「裏切者を殺して男になって死にたいと思った。自動小銃はインパクトがあると思い使った」などと犯行動機を語った。

2021年02月19日、元組員の判決公判が開かれ、裁判長は無期懲役の判決を言い渡した。元組員側は判決を不服として控訴したが、11月29日の高裁判決で裁判長は控訴を棄却。元組員側は最高裁に上告したが、2022年04月06日に最高裁は上告を棄却。元組員の無期懲役が確定した。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

furukawa17

2019年11月27日17時頃、神戸山口組幹部の三代目古川組『古川恵一』総裁が、兵庫県尼崎市の路上で何者かに銃撃される事件が発生した。古川総裁は自身が経営する飲食店の前で、ライフル銃のようなもので撃たれ10発ほど被弾した。

犯人は現場から車で逃走していたが、事件から約1時間後に京都市内で犯人とみられる元六代目山口組『二代目竹中組』組員1人が確保された。古川総裁は意識不明の重体で病院に搬送されたが、死亡が確認された。

2015年08月に六代目山口組が分裂して神戸山口組が発足し、2017年04月に神戸山口組がさらに分裂して任侠山口組が発足。3つに分裂した山口組は、全国各地で対立抗争を繰り返し、小競り合いから拳銃発砲まで数々の抗争事件を繰り広げて来た。

一時期は落ち着いていたが、2019年04月に神戸市中央区の路上で神戸山口組『五代目山健組』若頭が刃物で襲撃され、緊張が高まっていたところ、08月に神戸市中央区にある六代目山口組『三代目弘道会』神戸事務所前で弘道会系組員が銃撃される。さらに、10月には神戸市中央区にある神戸山口組『五代目山健組』本部横で山健組系組員2人が銃撃されるなど、ここ最近は神戸市内で分裂抗争が過激化していて、組事務所の使用禁止命令も出された。

2019年10月に六代目山口組の高山清司若頭が約5年4箇月ぶりに出所し、さらに緊張が高まっていたさなか、11月に神戸山口組幹部の『四代目大門会』会長が熊本市中央区にある組事務所の前で切り付けられ、その翌日には札幌市北区にある神戸山口組幹部の『五龍会』会長の自宅兼事務所に車が突っ込む事件が起こり、立て続けに神戸山口組の直系組長が狙われていた。

そして今回、神戸山口組幹部の古川総裁が銃撃され、亡くなった。2015年08月に六代目山口組が分裂して以降、分裂抗争による本家直参組長の死者は全山口組合わせて初めてのこととなり、分裂抗争は新たな段階に入った。

2020年02月03日、逮捕・起訴されていた元六代目山口組『二代目竹中組』組員が、別の神戸山口組幹部を殺害しようとしたとして、殺人予備の疑いで再逮捕された。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

IMG_3971

2019年07月12日、兵庫県尼崎市の路上で、神戸山口組幹部で『三代目古川組』元総裁の古川恵一が、何者かに殴られる事件が発生した。古川幹部は負傷したものの、命に別状は無かったとみられる。その後、六代目山口組『三代目弘道会』関係者が警察署に出頭した。

2019年07月18日、この事件の関係先として、兵庫県神戸市にある三代目弘道会の関連施設に捜索が入った。


 ⇒ 古川総裁が銃撃されました


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

Kobe

2019年05月08日、神戸山口組幹部の古川恵一の息子が、詐欺の疑いで逮捕された。逮捕容疑は区役所職員などを装って、兵庫県神戸市に住む高齢女性からキャッシュカードをだまし取り、現金を引き出したというもの。

2019年05月16日、この事件の関係先として、神戸市中央区にある神戸山口組の連絡所などに家宅捜索が入った。

2019年05月29日、神戸山口組幹部の古川恵一の息子が、詐欺と窃盗の疑いで再逮捕された。再逮捕容疑は市役所の職員などを装って、兵庫県神戸市に住む別の高齢女性からキャッシュカードをだまし取り、現金を引き出したというもの。

神戸山口組幹部の古川恵一の息子は、詐欺グループの指示役だとみられている。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

IMG_3971

2018年03月07日20時30分頃、神戸山口組幹部で『三代目古川組』総裁の古川恵一が、兵庫県尼崎市の路上でバットのようなものを持った2人組の男らに襲撃される事件が発生した。犯人は逃走している。古川組は任侠山口組結成の際に内部分裂し、多数の組員が任侠山口組へ移籍。2つの古川組が並立する状態になっていた。

2018年05月15日、この事件の犯人として六代目山口組『十一代目平井一家』系組員ら3人が、傷害の疑いで逮捕された。2018年06月04日、逮捕されていた3人は起訴された。

2019年01月08日、平井一家系組員ら3人の判決公判が開かれ、2人に懲役2年半~3年の有罪判決、1人が無罪となった。01月23日、平井一家系組員1人の無罪が確定した。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

image

2017年10月23日、神戸山口組幹部で『三代目古川組』総裁の古川恵一ら2人が暴力行為等処罰法違反の疑いで逮捕された。逮捕容疑は阪神尼崎駅周辺の歓楽街『神田新道』の飲食店店員に「誰に金払っとるんや、店潰すぞ」などと言って脅したというもの。

2017年10月25日、この事件の関係先として神戸市中央区にある神戸山口組の連絡所などに家宅捜索が入った。

 ⇒ 最新記事 
神戸山口組幹部の三代目古川組『古川恵一』総裁が路上で襲撃される、兵庫県尼崎市
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

Kobe

2016年10月25日、神戸山口組若中で『二代目古川組』組長の古川恵一が詐欺の疑いで逮捕されたという情報があった。逮捕容疑は暴力団であることを隠して携帯電話販売店で無線ルーター1台契約してを騙し取ったというもの。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサーリンク

↑このページのトップヘ