神戸山口組を研究する会

『神戸山口組を研究する会(仮)』は山口組分裂騒動を中心に、暴力団組織、反社会勢力、半グレ、裏社会、それらに関連する事件や出来事などについて研究する会のサイトです。

スポンサーリンク

タグ:祭り

身元隠し「浜松まつり」で露店などを出店か 指定暴力団六代目山口組二代目國領屋一家の総長ら4人逮捕

2024年09月09日までに、暴力団であることを隠して浜松まつりに露店を不正に出店したとして、六代目山口組若中の二代目國領屋一家総長や露天商組合員など4人が詐欺の疑いで逮捕された。

浜松まつりでは反社会的勢力などの出店を禁じているが、去年にも同様の手口で露店を出した二代目國領屋一家系組長や組合長などが逮捕されている。

2024年09月30日までに、いわた大祭りでも同様の手口で露店を出店したとして、六代目山口組若中の二代目國領屋一家総長や露天商組合員など4人が詐欺の疑いで再逮捕された。

2025年03月18日、逮捕され起訴されていた、六代目山口組若中の二代目國領屋一家総長ら3人の判決で、裁判長は総長に懲役2年の実刑判決、他の2人に執行猶予付きの判決を言い渡した。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

身分を隠して露店出す 詐欺の疑いで暴力団組長の男ら3人を逮捕 「函館港まつり」でおでんなど販売

2024年10月08日、暴力団であることを隠して函館港まつりに露店を出店したとして、六代目山口組『二代目大原組』系組長ら3人が詐欺の疑いで逮捕された。組長らは暴力団とは関係ないとする虚偽の誓約書で出店権利を得て、おでんの屋台を出していたという。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

【独自】夏祭りで暴力団同士が口論になり殴る蹴るの暴行か…動画拡散 幹部ら10人逮捕

2023年10月11日までに、夏祭りで別の暴力団員らに暴行したとして、六代目山口組『三代目弘道会』傘下『野内組』傘下『権太会』系組長ら10人が傷害などの疑いで逮捕された。被害にあったのは二代目東組『稲葉組』系組長ら3人だとみられていて、暴行の様子がSNSなどにアップされていた。

その後、両組織の話し合いでトラブルは解決したとみられているが、暴行された二代目東組系組長は自決したという。

2024年09月17日、六代目山口組『三代目弘道会』傘下『野内組』傘下『権太会』系組長の判決公判で、裁判長は組長が暴行に加わっていないなどとして無罪判決を言い渡した。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

売り上げが暴力団の資金源に?組員であること隠して浜松まつりに露店出店か…組長夫婦ら3人逮捕

2024年01月16日、暴力団であることを隠して浜松まつりに露店を不正に出店したとして、六代目山口組『二代目國領屋一家』系組長や露天商組合理事など、計3人が詐欺の疑いで逮捕された。組長が実質的に経営する露店なのを隠し、露天商組合を介して実行委員会に虚偽の申請を行っていたという。

静岡県では県東部の複数の祭りで同様の事件があり、六代目山口組『藤友会』組員や露天商組合理事長などが逮捕されていた。

2024年02月06日、遠州はまきた飛竜まつりでも同様の手口で露店を不正に出店したとして、逮捕されていた六代目山口組『二代目國領屋一家』系組長ら3人が再逮捕された。

2024年03月13日、小国神社初詣でも同様の手口で露店を不正に出店したとして、逮捕されていた六代目山口組『二代目國領屋一家』系組長ら3人が書類送検され、浜松まつりの事件で新たに露天商組合の理事長が逮捕された。

その後、逮捕されていた4人のうち、六代目山口組『二代目國領屋一家』系組長と露天商組合の理事長が不起訴となり、組長の妻と露天商組合の理事が起訴された。

2024年05月14日、組長の妻と露天商組合の理事にそれぞれ懲役1年・執行猶予3年の判決が言い渡された。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

Roku

2024年04月15日、暴力団であることを隠して新潟県の下越地方で開催された祭りに露店を出店したとして、六代目山口組系幹部ら3人が詐欺の疑いで逮捕された。幹部が経営に関与する露店では玉こんにゃくを販売していたという。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

山口組系事務所に相次いで家宅捜索 身分隠して露店を出した「旭導会」幹部ら逮捕

2024年01月31日、暴力団であることを隠して北海へそ祭りに露店を出店したとして、六代目山口組『二代目旭導会』幹部ら5人が詐欺の疑いで逮捕された。幹部らは暴力団ではないとする虚偽の誓約書で権利を得て、10円パンなどの露店を出していたという。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

Roku

2023年11月14日までに、暴力団であることを隠して祭りに露店を出店したとして、六代目山口組系幹部が詐欺の疑いで逮捕された。幹部は祭りの実行団体に暴力団員ではないと偽り、露店で10円パンを販売していたという。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

Roku

2023年10月23日までに、暴力団員であることを隠して祭りに露店を出店し、不正に利益を得たとして、六代目山口組『三代目愛桜会』系組長ら5人が詐欺の疑いで逮捕された。組長らは祭りで新潟名物の『ぽっぽ焼き』を販売していたという。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

「露店=暴力団のイメージもたれないように…」“排除”

2022年11月07日までに、暴力団であることを隠して祭りに露店を出店したとして、六代目山口組『藤友会』組員2人、その妻ら2人、露店で働いていた3人の、計7人が詐欺の疑いで逮捕された。静岡県沼津市で開催された『沼津夏まつり・狩野川花火大会』に露店を10店舗出店し、1日に1店舗あたり10~100万円の売り上げがあったという。

2022年11月17日、この事件に関与していた、露天商組合理事長の男が詐欺の疑いで逮捕された。理事長は暴力団が経営する露店だと知りながら、出店申込書などを祭りの実行委員会に提出していたという。

2022年11月28日までに、逮捕されていた六代目山口組『藤友会』組員ら5人が、静岡県三島市で開かれた『三嶋大祭り』でも同様の手口で露店を出店してとして再逮捕され、2023年02月07日には逮捕されていた六代目山口組『藤友会』組員2人が、静岡県富士宮市で開かれた『浅間大社の秋季例大祭』でも同様の手口で露店を出店していたとして再逮捕された。

2023年03月06日、露天商組合理事長に指示を出し、不正に露店を出店させていたとして、新たに静岡県の非指定暴力団『櫻井總家』総長が逮捕され、これまでに一連の露店不正出店事件で計9人が逮捕されている。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

Roku

2021年05月26日までに、暴力団であることを隠して露店を出店したとして、六代目山口組『二代目大石組』構成員ら7人が詐欺の疑いで逮捕され。この祭りは北海道砂川市で行われた砂川市民まつりで、暴力団関係の出店を禁止していた。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサーリンク

↑このページのトップヘ