神戸山口組を研究する会

『神戸山口組を研究する会(仮)』は山口組分裂騒動を中心に、暴力団組織、反社会勢力、半グレ、裏社会、それらに関連する事件や出来事などについて研究する会のサイトです。

スポンサーリンク

タグ:降格

バナー-神戸山口組-元直系組長-01

神戸山口組の直参ではなくなった、元直系組長の一覧。各元直系組長の簡単な経歴も分かる範囲で書いていますが、間違っている箇所があるかもしれないので、参考程度にして下さい。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ito2

2017年11月末、神戸山口組舎弟で『健心連合会』会長の伊藤寿邦が直参を降りたという情報があった。伊藤は三代目山口組『山健組』傘下『健心会』の出身で、健心会~二代目健心会で最高幹部を務めた後に除籍されていたが、2016年12月に健心連合会を結成して会長に就任し、神戸山口組舎弟として渡世に復帰していた。

2017年04月末に神戸山口組が分裂して任侠団体山口組(後に任侠山口組へ改名)が結成されると、伊藤は神戸山口組を離脱して任侠団体山口組に参加したが、その後に一転して神戸山口組へ出戻っていた。

今回、伊藤は神戸山口組の直参を降りる意向を示して神戸山口組舎弟を返上し、神戸山口組『太田興業』特別相談役もしくは相談役に就いたとみられている。 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

光安克明

2016年03月23日頃、六代目山口組の二次団体で福岡市博多区にある『光生会』が、同じく二次団体で福岡市中央区にある『二代目伊豆組』の傘下組織となることが分かった。

光生会の光安克明会長は六代目山口組若頭補佐と九州ブロック長を務める執行部の一員だったが、本家の役職を返上して二代目伊豆組の相談役か舎弟に就いたようで、異例の降格となっている。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサーリンク

↑このページのトップヘ