神戸山口組を研究する会

『神戸山口組を研究する会(仮)』は山口組分裂騒動を中心に、暴力団組織、反社会勢力、半グレ、裏社会、それらに関連する事件や出来事などについて研究する会のサイトです。

スポンサーリンク

タグ:高速道路

「暴力団排除条項を骨抜きにする犯行」暴力団組長が弟のETCカードで割り引き受け…懲役10カ月の実刑判決 大阪地裁

2023年02月02日、他人名義のETCカードを高速道路で使用したとして、六代目山口組若頭補佐を務める秋良連合会の秋良東力会長、若中を務める二代目章友会の新井錠士こと松岡錠司会長など、直系組長3人を含む11人が逮捕された。暴力団員はETCカードを取得することが出来ないため、親族名義のETCカードなどを常習的に使っていたとみられている。

2024年05月08日、逮捕されていた秋良会長ら3人の判決公判で、秋良会長に懲役10箇月、ETCカードを貸した弟と車の運転手に懲役10箇月・執行猶予3年の判決が下った。

2025年01月14日、逮捕されていた新井会長ら3人の判決公判で、裁判長は3人に無罪判決を言い渡した。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

Roku

2023年05月17日、元妻名義のETCカードを使って高速道路の料金を不正に割り引いたとして、六代目山口組若中の六代目早野会会長が、電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕された。

2023年02月には、別の六代目山口組の直系組長3人らが、今回と同様にETCカードの不正利用で逮捕されている。

2025年01月29日、六代目山口組若中の六代目早野会会長の判決公判で、執行猶予付きの有罪判決が言い渡された。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

nouchi

2024年09月18日、他人名義のETCカードを使って高速道路の料金の割引を受けたとして、六代目山口組『三代目弘道会』若頭で野内組組長の野内正博ら3人が電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕された。

野内組長は2005年に二代目弘道会の直参となり、若頭補佐や統括委員長を務め、2019年10月に六代目山口組の高山清司若頭が出所した後、三代目弘道会若頭に抜擢された。野内組は山口組の分裂抗争で数々の抗争を繰り広げ、対立組織の幹部らを続々と切り崩して傘下に収めて勢力を拡大するなど、分裂抗争で大きく武勲を上げている。

2024年12月12日、逮捕されていた六代目山口組『三代目弘道会』若頭で野内組組長の野内正博ら3人は不起訴となった。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

「暴力団です」と直筆で…ETCパーソナルカードの申し込みを拒絶された暴力団員が提訴 香川 2

2024年10月24日付で、暴力団員であることを理由に高速道路のETCパソカの発行を拒絶するのは違法だとして、組員が高速道路6社を相手に訴えを起こした。組員はETCパソカの申込書に記載されていた『私は暴力団などではありません』の文言を二重線で消し、「私は暴力団員です」と手書きしており、発行を拒否されていた。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

Roku

2024年07月08日、他人名義のETCカードを使って高速道路を走行し、本来は受けられない割引を受けたとして、六代目山口組『二代目國領屋一家』組員が電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕された。暴力団員はETCカードを発行できない規約になっているため、他人名義のETCカードを使ったとみられている。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

Roku

2023年11月26日、他人名義のETCカードを使って高速道路を走行したとして、六代目山口組『茶谷政一家』系組員ら3人が電子計算機使用詐欺などの疑いで逮捕された。暴力団員はETCカードを発行できない規約になっているため、知人から借りて使用したとみられている。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

Roku

2023年05月17日、暴力団関係者であることを理由に、高速道路のETCパーソナルカードを使わせないのは違法だとして、六代目山口組系幹部が高速道路6社と国を提訴した。

2022年09月にETCパソカを発行した組長ら9人が逮捕される出来事があり、その後に高速6社は規約を改定し、暴力団関係者への発行を禁止していた。

2023年02月には、親族名義などのETCカードを使い、不正に通常料金との差額を割り引いたとして、六代目山口組の直系組長3人を含む11人が逮捕。05月にも同様の容疑で別の六代目山口組の直系組長1人を含む3人が逮捕されていた。

暴力団員は、ETCカードやETCパーソナルカードを発行したり使用すれば逮捕される危険があり、高速道路の利用料金は現金で支払うしかない状況となっている。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

Roku

2022年09月09日までに、暴力団であることを隠して高速道路のETCパーソナルカードを発行したとして、六代目山口組系組長ら9人が詐欺の疑いで逮捕された。ETCパーソナルカードの規約には暴力団の発行禁止が明記されていなかったため、その後に組長らは不起訴となっている。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

Kobe

2017年01月20日、神戸山口組『四代目山健組』系幹部ら3人が傷害の疑いで逮捕されたという情報があった。逮捕容疑は埼玉県の高速道路上で追い越しを巡ってトラブルとなり、相手を殴ったというもの。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

山菱

2016年01月27日、神戸山口組系組員ら4人が威力業務妨害の容疑で逮捕されたという情報があった。逮捕された4人は六代目山口組系の会合に向かう山口組関係者の車の通行を妨害しようとして、長野県の中央自動車道に車2台を停車し車線をふさいでいたようだ。

2016年06月12日、新たに神戸山口組『四代目山健組』傘下『三代目竹内組』幹部ら計4人が、06月16日には『三代目竹内組』幹部ら計3人が出頭し、威力業務妨害の疑いで逮捕された。2016年06月16日、これらの事件で最初に逮捕された『三代目竹内組』元組員ら計3人の公判が長野地裁伊那支部で開かれ、裁判長は元組員に懲役3年・執行猶予5年(求刑懲役3年)の判決を下した。

2016年09月02日、逮捕されていた『三代目竹内組』幹部の傘下『成力会』会長ら計5人の初公判が長野地裁飯田支部で開かれ、5人は起訴内容を認めた。 11月29日に『三代目竹内組』幹部ら3人の論告求刑公判が開かれ、検察は懲役2年6箇月~3年を求刑し、翌日に別の『三代目竹内組』元組員にも懲役2年6箇月が求刑された。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサーリンク

↑このページのトップヘ