【逮捕】祭り屋台で…高校2年生の少年を深夜まで働かせたか  露天商の男ら6人

2024年04月05日までに、15・6歳の少年ら11人を深夜までテキ屋の露店で働かせたとして、六代目徳力一家総長ら6人が児童福祉法違反などの疑いで逮捕された。総長らはアルバイトの少年らが遅刻などをすると暴力を加え、高額な制裁金を要求していたという。

六代目徳力一家は、神奈川県綾瀬市に本部を置く的屋系の非指定暴力団。


スポンサーリンク


少年らを金魚すくいなど祭りの露店で働かせた疑い 元暴力団員の男ら6人を逮捕
2024年4月5日(金) 12:10



(TBS) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1097560?display=1

高校生を深夜に出店で働かせ…「売り上げ下がった」遅刻で制裁か 露天商の男ら逮捕
2024/04/05 12:27



(テレビ朝日) https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000343880.html

深夜に高校生働かせた疑い 露天商ら逮捕、19時間勤務も―警視庁
2024年04月05日12時35分

(時事通信) https://www.jiji.com/jc/article?k=2024040500544

祭り屋台で…高校2年生の少年を深夜まで働かせたか 露天商の男ら6人逮捕
2024年4月5日 14:20



(日本テレビ) https://news.ntv.co.jp/category/society/1c9132391bf440bb86efa00473f32c97

高校生を日給1万円で19時間酷使、制裁金100万円を要求し脅す…テキ屋団体トップの乱暴狼藉
2024/04/07 06:00

(日刊ゲンダイ) https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/338584


このニュースのまとめ

  • 2024年04月05日までに、六代目徳力一家総長の松本健治(63・神奈川県綾瀬市)ら、露天商の男女計6人が児童福祉法違反(有害目的支配)や労働基準法違反などの疑いで逮捕された。
  • 逮捕容疑は2023年04~10月、神奈川県相模原市や厚木市などで開催された祭りに露店を出店した際、アルバイトとして雇った少年(15~16)ら11人に対し、18歳未満だと知りながら早朝06時から深夜01時頃まで、休憩なしで19時間も連続で働かせるなどした疑い。
  • 松本らは祭りに出店していた金魚すくい、じゃがバター、かき氷などの露店で、少年らに開店準備、調理、片付けなどをさせていて、日給約1万円と食事代を支給していたが、少年らが遅刻や欠勤したり、仕事を辞めようとしたりすると馬乗りになって殴ったり、髪の毛を引っ張るなどの暴行を加え、制裁金として100万円以上を要求していたという。
  • さらに、車の中に連れ込みんで「おまえが仕事に来ないせいで売り上げが下がった。無償で働くか、金を積め。おまえが払えなければ、特殊詐欺か強盗をやらせるぞ」などと言って脅し、粘着テープでぐるぐるに巻かれた人の動画を見せるなどし、恐怖心を抱かせて逆らえないようにしていたという。
  • 2023年11月にバイトの少年1人が警察署に出向き、「バイトを辞められない。助けて下さい」と相談し、事件が発覚した。警察の取り調べに対し、松本ら男女4人が「18歳未満が働いているのに気がつかなかった。(事件は)他の容疑者がやっていることだ」と容疑を否認し、2人がおおむね容疑を認めているという。


スポンサーリンク